日本キリスト改革派
Reformed church in Japan
吉原富士見伝道所

日本キリスト改革派吉原富士見伝道所のホームページへようこそ!
吉原富士見伝道所は静岡県富士市のプロテスタント伝道所です。毎週日曜日10時30分から礼拝を開き、神様に感謝と祈りをささげています。この礼拝は誰もが自由に参加できます。キリスト教や聖書に興味のある方はお気軽にお越しください。あなたのご来訪を心よりお待ちしております。
新型コロナウィルスの流行のため、会堂での礼拝については感染予防対策として。座席の間隔をあける、入室前の手指消毒、マスクの着用、讃美歌はあまり大きな声で歌わない等のご配慮をお願いします。ホームページでは引き続き週報、説教を載せますので、会堂に集えない方も共に家庭礼拝を捧げましょう。
2023年度の標語
わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。
あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。
ヨハネ福音書8章31-32節
週報
2023年1月29日 週報 (讃美歌は「讃美歌21」を用います。)
【朝の礼拝】(説教の音声ファイルのアップは、昼12時30分までに行います)
奏楽(黙 祷)
頌栄28(み栄えあれや)
開会祈祷
主の祈り
使徒信条
讃美226(輝く日を仰ぐとき)1,4節
聖書 使徒言行録25章13節~27節(新約P264)
祈祷
讃美522(キリストにはかえられません)1,2節
(下に音声ファイルがあります、再生ボタンを押して下さい)
説教「恐れの泥沼にはまるのか」
祈祷
讃美521(とらえたまえ、われらを)1,4節
献金
頌栄26(グロリア・グロリア・グロリア)
祝祷
後奏(黙 祷はまるのか
2022年度中部中会信徒研修会。web配信はこちらをクリック。
クリスマス礼拝のお知らせ:12月25日午前10時30分から。
イエス・キリストのご降誕と全世界への祝福を感謝し共にお祝いしましょう。
1月の聖書日課(日本キリスト改革派教会発行・リジョイス)
※ふくいんのなみ (jesus-web.org)にて音声による解説が聞けます。
1月1日(日)ヨハネの黙示録1章 過去も未来も主の御手に
1月2日(月)イザヤ書43章 一歩前を踏み出すために
1月3日(火)ヨハネによる福音書8章 光はどこにあるのか
1月4日(水) ルカによる福音書1章 神の偉大な物語
1月5日(木)ルカによる福音書2章 神と人とに愛される
1月6日(金)ルカによる福音書3章 まことに優れたるメシア
1月7日(土)ルカによる福音書4章 解放 回復 自由
1月8日(日)マタイによる福音書3章13-17節 主の洗礼によって
1月9日(月)ルカによる福音書5章 キリストの御業の目撃者
1月10日(火)ルカによる福音書6章 確固たる土台の上に立つ
1月11日(水)ルカによる福音書7章 キリストの権威ある言葉
1月12日(木)ルカによる福音書8章 健全さを取り戻して生きる
1月13日(金)ルカによる福音書9章 キリストに遣わされて生きる
1月14日(土)詩編1編 主の教えを愛する人の祝福
1月15日(日)ヨハネによる福音書1章29-42節 罪を取り除く主イエス
1月16日(月)歴代誌上1、2章 神の民の名前が語る赦しと憐れみの歴史
1月17日(火)歴代誌上3,4章 神の民は祈り、神は聞かれ、歴史は連なる
1月18日(水)歴代誌上5,6章 神が与えてくださるものがわたしの喜び
1月19日(木)歴代誌上7,8章 神の歴史に刻まれた良きものの継承
1月20日(金)歴代誌上9章 神が創造される礼拝に心を込めてあずかる
1月21日(土)詩編2編 神を畏れ敬うことこそ人の幸い
1月22日(日)マタイによる福音書4章12-22 わたしについて来なさい
1月23日(月)歴代誌上10章 主を尋ね求める幸いと主を求めない罪
1月24日(火)歴代誌上11、12章 武勲が三勇士に及ばなくても
1月25日(水)歴代誌上13章 罪を重く受け止め恐れる心
1月26日(木)歴代誌上14章 主を尋ね求める王
1月27日(金)歴代誌上15章 人にさげすまれようとも
1月28日(土)詩編3編 神への信頼が心に平安をもたらす
1月29日(日)マタイによる福音書5章1-12節 貧しさゆえの幸い
1月30日(月)歴代誌上16章 喜びと奉仕を分かち合う
1月31日(土)歴代誌上17章 小さき者を顧みる主
日々聖書を読み、祈ることを大切にいたしましょう。